給与
年収:700万 ~ 860万 (月例給をベースとした額) ※経験・能力を考慮の上当社規程により優遇します。
勤務地
本社:東京都千代田区
※リモートワーク:原則週2出社/
【勤務時間】
9:00 – 17:30(実働7.5時間)
※フレックス/リモート勤務について:フレックス勤務を一部のチームを除いて導入(11:00-15:00はコア勤務)
【休日休暇】
完全週休二日制、年次有給休暇(時間単位での取得可)、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇、生理休暇
【加入保険】
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【職務内容:詳細】
コンプライアンス違反の可能性がある案件(またはホットライン案件)に関し、TL/FTL/担当MGRの指示を受けながら、調査担当者として対応いただきます。
● 担当案件について、TL/FTL/担当MGRと適宜連携するとともに、チームメンバー間の情報連携を能動的に行い、深度ある調査を遂行し、調査報告書を作成する。
● 前例がない、あるいは事実関係が複雑など判断に迷う場合には、ユニットMTG等を通じてMGRとも連携しつつ、自ら主体的に調査方針の合理性を検討する。
● 個別案件対応を通じ、社内ルール等の検証が必要となる場合には、チーム内でコンセンサスを得た上で、業務改善の検討/提案に際して主体性を発揮する。
※ 調査チームの業務には、調査業務のほか、コンプライアンス違反の可能性があるとして報告を受けた案件の管理業務/懲戒委員会事務局業務もあります。チームの状況によっては、管理/事務局業務にアサインされる可能性があります。
【チーム(ユニット)の機能、ミッション】
チーフ・コンプライアンス・オフィサー(コンプライアンス担当役員)の指揮の下、コンプライアンスチーム・販売管理チームと連携しつつ、各種調査活動を実施します。
求める人物像
【応募必須要件】
■部署を問わず、社内調査、監査又はコンプライアンス等、内部管理業務の経験があること。
※経験年数不問
※生命保険「販売」に関する知識・経験を1年以上有する場合には、内部管理業務の経験がない場合でも応募可
【求める人物像】
・事案の真相解明のため能動的に業務を遂行しようとする意志がある。
・他者の多様な発想・考え方を謙虚に受け止めて尊重しつつ、自らも問題意識をもって業務に取り組む熱意がある。
【PCスキル】
文書読解の正確性に加え、調査報告書作成のための正確な文書作成能力、EXCEL、Word、PPTの基礎的な利用スキル
■学歴:短大・大卒以上
面接回数
スタッフ採用2回/管理職採用3回を予定(選考状況により変動の可能性有)