システム開発(超上流工程、企画・運営、ユーザー担当)

仕事内容

営業支援システムチームは、顧客や営業社員の顧客管理・契約管理・ライフプランニング・保険設計業務の支援を企画・設計・開発する部門です。

【職務内容/魅力】

営業社員が利用するシステム(顧客管理システム・保険提案書・ライフプランニングツール)の企画・開発(ユーザー)・業務運用をチームリーダー・マネージャーの支援のもと、自らリードし、企画・遂行していただきます(システム開発の上流工程を担当します)。

また、業務ユニット全体のリードや、業務を通じた後輩メンバーの育成を担っていただきます。

裁量の大きい環境ですので、ご自身のアイデアやアウトプットが求められる環境です。

※チームはIT部門に属しておりますが、その中でユーザーとしての役割を担います。

【業務詳細】

・営業現場の声、ニーズを収集して要求事項を整理し、要件定義・ユーザーテストを実施します。

・ユーザー担当として開発担当と協業しながら開発に参画いただきます。(他チームのプロジェクトに、チームを代表して参画する場合もあります)

・営業社員用のWebサイトやメールマガジンの審査を実施します。

・営業社員からの問い合わせ対応、その他チーム内業務にも携わっていただきます。

応募資格

経験職種 :

下記のいずれかの経験があること【必須】

・営業支援システムの企画・運営に携わっていた方

・ITプロジェクトに携わっていた方(業務側・IT側問わず/コンサル含む)

・金融機関の本社(生命保険事務、FP業務、システム開発、営業支援等)でのご経験

※業務部門と直接関与していたシステム開発部門・企業の方で、ユーザーへのキャリア変更を希望している方歓迎

 →経験年数:目安3年以上

転職回数 :3回まで

・語学力:不問(※語学力を活かせる部署はあります。)

・資格:生命保険業界共通試験は入社後必須となります。

・資格取得費用補助制度あり

雇用形態

正社員

勤務地

東京都千代田区

勤務時間

9:00~17:30(実働7.5時間)

フレックス勤務(11:00~15:00はコア勤務)

出社率20%を目安としてリモートワークを推進しております。

2022年上半期実績:IT部門全体で出社率30%前後。

年収:490万円~1000万円

※年収は、会社業績および個人のパフォーマンスにより金額が増減します。年収には想定される残業代を含む

 休日休暇

完全週休二日制、年次有給休暇(時間単位での取得可)、傷病休暇、特別休暇(慶弔、永年勤続)、育児・介護休業制度、ボランティア休暇、ドナー休暇、バースディ休暇、生理休暇